曲線折紙の制作キットつくりました
MENTOSEN のスタートと共に、 ちょっと面白いプレゼントを用意しました。 3月にスタートするクラウドファンディングのリターンとして準備しています。 曲線折紙プロップボール制作キット MENTOSENが大切にしている『面』や『線』を折紙で体感していただこうと考えつくりました。 たった3枚の紙から、5~10分あれば簡単につくれてしまいます。 曲線折紙は、折紙工学の世界では一番熱い研究課題だそうです。 今回は私、米井が構造を調べて、製図、カット、私たちでほぼ自作しました。 制作キットの内容はー ・きれいな曲線の折線が入った短冊状の紙( カーブのラインの折筋はがポイント。) ・オーナメント用の正絹の組紐。 ・そして、動画のQRコードなどが入っています。 大きさは、手のひらサイズ。 クリスマスのオーナメントにもいいですね。 たった3枚の紙が美しい立体造形を生み出す感動 たった3枚の紙ですが、ちょっとしたカーブ折線の筋をつけることで、驚くほど簡単に、美しい立体が出来上がります。 YouTubeにつくり方を載せました つくり方は、動画をつくってMENTOSEN のYouTube動画に配信しています。 見るだけでも楽しいので、見てください。 そしてよければ、MENTOSENのチャンネル登録や「いいね」もお願いします。 デジタルと人の手の仕事 MENTOSENがもう一つ大切にしているのが、人の手の仕事。 このプレゼントには、最終的に人がつくり上げる楽しみを、お客様にも楽しんでほしいと思って、あえて「制作キット」をつくりました。 MENTOSEN新作発表会 来年1/16㈰まで 2022年1/16(日)まで、お店やこのウェブショップで15,000円以上ご注文になった方にこの「プロップボール制作キット」を差し上げます。 『面』と『線』の美しさを体感してもらいたい どうやって、『面』と『線』の美しさを伝えたらいいだろう? と思ったときに、「折紙を折ってもらったら、きっと楽しいだろうな?」と思い立ち、この曲線折紙のプロップボールのキットをつくりました。 実は、結構時間がかかってしまって、 ジュエリーをつくらなければいけないのに、折紙をつくることに熱中してしまいました(笑。 差し上げるのは、ほんの3枚の紙と、紐なんです。 でもそこに、人の英知と、美的感覚と、アイデアがぎっしり詰まっている。 そして、最後はおうちで手を動かして、体感してもらうというのが、今回のみそです。 忙しい毎日ですが、5-10分程度時間を取って、3枚の紙から生まれる美しい立体の感動を味わってほしいと思っています。 自分たちのコレクションも、「なんだこれだけ?」というところから、感動が生まれるといいな考えています。 By Akiko Yonei